材料の性質

アルミの機械的性質

2012/11/6

JIS呼称 質別 引張強さ 耐力 伸び(%) 伸び(%) ブリネル硬さ せん断強さ 疲れ強さ
(N/m㎡) (N/m㎡) HB (N/m㎡) (N/m㎡)
A1050 O 78 34 40  – 20 64 29
A1070 O 68 29  – 40 18  –  –
A1100 O 90 35 35 42 23 60 35
A2011 T8 405 310  – 10 100 240 125
A2017 T4 425 275  – 20 105 260 125
A5052 H34 260 215 10 12 68 145 125
A5056 H34 294 245  – 12 98 221 152
A5083 O 290 145  – 20  – 170 108
A6061 T6 310 275 12 15 95 205 95
A6063 T5 185 145 12 60 115 70
A7075 T6 570 505 11 9 150 330 160

アルミの物理的性質

JIS呼称 比重 溶融温度範囲 導電率 熱伝導率 線膨張係数 縦弾性係数
(20℃) (℃) (20℃) (cal/℃・cm・sec) ×10 -6乘 (×1000Kgf/m㎡)
A1050 2.7 646~657 61 0.56 23.6 7.0
A1070 2.7 646~657 62 0.56 24.0 7.0
A1100 2.71 643~657 59 0.53 23.6 7.0
A2011 2.82 541~638 45 0.41 22.9 7.2
A2017 2.79 513~640 34 0.32 23.6 7.4
A5052 2.69 607~649 35 0.33 23.8 7.2
A5056 2.64 568~638 27 0.26 24.3 7.2
A5083 2.66 574~638 29 0.28 23.4 7.2
A6061 2.7 582~652 43 0.4 23.6 7.0
A6063 2.69 615~655 55 0.5 23.4 7.0
A7075 2.8 477~635 33 0.31 23.6 7.3

アルミの加工特性

2012/10/30

JIS呼称 成形性 溶接性 ロウ付性 切削性 表面処理性 耐食性
A1050 問題なし 問題なし A 特別の配慮必要 A 問題なし
A1070 問題なし 問題なし A 特別の配慮必要 A 問題なし
A1100 問題なし 問題なし A 実用的でない A 問題なし
A2011 実用的でない 快削 C 完全な防食処理必要
A2017 実用的でない 問題なし C 完全な防食処理必要
A5052 若干の配慮必要 問題なし C 実用的でない A 問題なし
A5056 問題なし 問題なし D 実用的でない A 問題なし
A5083 若干の配慮必要 実用的でない D A 問題なし
A6061 特別の配慮必要 問題なし A 実用的でない A 屋外無処理使用可
A6063 特別の配慮必要 問題なし A 実用的でない A 問題なし
A7075 実用的でない D 問題なし C 屋外では防食処理必要

アルミの調質記号

調質記号 内容
F 製造されたまま
O 焼鈍し(柔らかい)
H112 熱間圧延のまま
H:加工硬化と焼鈍しによって所定の強度を得るための処理 H1n 加工硬化のみ(※nは強さの度合い 0:なまし 8:硬質)
H2n 加工硬化後、適度に焼鈍し(1/4硬質)
H3n 加工硬化後、安定化処理
T:焼入れ・焼戻しなどの熱処理によって高い強度を得る処理 T3 焼入れ後、冷間加工
T4 焼入れ、自然時効
T5 熱間加工から急冷、焼戻し
T6 焼入れ後、焼戻し
T8 焼入れ後、冷間加工、焼戻し
Tn51 焼入れ後、引張矯正により1~3%の永久歪みを与え、残留応力を除去
Tn511 上記引張矯正後、整直矯正

伸銅の機械的性質

名称 合金記号 呼称 旧呼称 質別 引張強さ 伸び 硬さ
(N/m㎡) (%) (HB)
無酸素銅 C1020 OFCu 1/2H 245~315 15以上 112以下
タフピッチ銅 C1100 Tcu 1/4H 215~275 25以上 87以下
りん脱酸銅 C1220 Dcu 1/2H 245~315 112以下
洋白(2種) C7521 NS2 1/2H 440~570 5以上 110以上
黄銅2種 C2700 Bs2 H 410以上
黄銅3種 C2801 Bs3 1/4H 355~440 25以上
快削黄銅2種 C3604 BsBM2 F 335以上
ネーバル黄銅2種 C4641 NBsB2 F 345以上 20以上
高力黄銅 C6782 HBsB F 460以上 15以上
青銅鋳物3種 CAC403 BC3 245以上 15以上
青銅鋳物6種 CAC406 BC6 195以上 15以上

伸銅の物理的性質

名称 合金記号 呼称 旧呼称 比重 熱伝導率 導電率
(20℃) (cal/℃・cm・sec) IACS(%)
無酸素銅 C1020 OFCu 8.89 0.93 97以上
タフピッチ銅 C1100 Tcu 8.89 0.93 97以上
りん脱酸銅 C1220 Dcu 8.89 0.81 86
洋白(2種) C7521 NS2 8.73 0.08 6
黄銅2種 C2700 Bs2 8.43
黄銅3種 C2801 Bs3 8.43 0.28 27
快削黄銅2種 C3604 BsBM2 8.43
ネーバル黄銅2種 C4641 NBsB2 8.43
高力黄銅 C6782 HBsB 8.43
青銅鋳物3種 CAC403 BC3 8.7 0.18 11
青銅鋳物6種 CAC406 BC6 8.8 0.17 15

伸銅の化学成分

名称 合金記号 呼称 旧呼称 化学成分
Cu Pb Fe Sn Zn その他
無酸素銅 C1020 OFCu 99.96以上
タフピッチ銅 C1100 Tcu 99.90以上
りん脱酸銅 C1220 Dcu 99.90以上 P0.015~0.04
洋白(2種) C7521 NS2 62.0~66.0 0.10以下 0.25以下 Ni16.5~19.5
Mn0~0.5
黄銅2種 C2700 Bs2 63.0~67.0 0.05以下 0.05以下
黄銅3種 C2801 Bs3 59.0~62.0 0.1以下 0.07以下
快削黄銅2種 C3604 BsBM2 57.0~61.0 1.8~3.7 0.5以下 Fe+Sn1.2以下  残
ネーバル黄銅2種 C4641 NBsB2 59.0~62.0 0.50以下 0.2以下 0.5~1.0
高力黄銅 C6782 HBsB 56.0~60.5 0.50以下 0.10~1.0 Al0.20~2.0
Mn0.50~2.5
青銅鋳物3種 CAC403 BC3 86.5~89.5 1.0以下 * 9.0~11.0 1.0~3.0 *
青銅鋳物6種 CAC406 BC6 83.0~87.0 4.0~6.0 * 4.0~6.0 4.0~6.0 *

伸銅の材料特性

名称 合金記号 呼称 旧呼称 材料特性 用途
無酸素銅 C1020 OFCu 電気・熱の伝導性に優れ、溶接性が良い。 電気用、化学工業用
タフピッチ銅 C1100 Tcu 電機・熱の伝導性に優れ、展延性・絞り加工性が良い。 電気用、ガスケット
りん脱酸銅 C1220 Dcu 展延性・絞り加工性・溶接性がよ良く、水素ゼイ化が起きない。 ふろがま、湯沸かし器
洋白(2種) C7521 NS2 光沢美しく、展延性・耐疲労性が良い。絞り加工性良い。 洋食器、医療機器
黄銅2種 C2700 Bs2 Cu65:Zn35冷間鍛造性・絞り加工性が良い。 バネ、機械部品
黄銅3種 C2801 Bs3 Cu60:Zn40強度強く、展延性が良い。 配線器具部品
快削黄銅2種 C3604 BsBM2 快削性に優れる。 ボルト、ナット、歯車
ネーバル黄銅2種 C4641 NBsB2 耐食性、特に耐海水性が良い。 船舶用部品
高力黄銅 C6782 HBsB 強度が強く、耐食性が良い。 船舶用プロペラ軸
青銅鋳物3種 CAC403 BC3 耐圧性・耐摩耗性・快削性がよく、機械的強度が高い。 ポンプ胴体、歯車
青銅鋳物6種 CAC406 BC6 耐圧性・耐摩耗性・快削性がよい。 バルブコック、軸受

ニッケル合金の材料特性(随時追加中)

材質名 UNS規格 規格 比重 特性 Ni Cr Mo Cu Fe その他
Alloy C276(ハステロイC276相当品) UNS N10276 ASTMB574 8.89 耐酸性、耐熱性、塩化物溶液に強い合金で、還元性および酸化性環境で優れた耐食性を示します。1000℃以上の高温での耐食性も優れています。 55.0 16.0 16.0 6.0 W4.0
Alloy B2(ハステロイB2相当品) UNS N10665 ASTM B335 9.24 非酸化性に極めて優れた耐食性を持っています。Alloy Bの改良合金で、特に溶接部の耐食性が改良されました。 69.0 28.0 1.0 C0.01 Si0.05
Alloy 22(ハステロイC22相当品) UNS N06022 ASTM B574 8.69 C276と同様の性質で、C-276よりも酸化性環境での耐食性および耐孔食性、耐すきま腐食性が優れています。 57.0 20.5 14.2 2.3 W3.2 V0.25 C0.01
Alloy 20(カーペンター20CB3相当品) UNS N08020 ASTM B473 8.08 還元性の酸・特に硫酸に対して優れた耐食性を持った合金で機械的性質も優れ加工も容易な材料です。 35.0 20.0 2.5 3.5 37.0 Nb+Ta1.0

公差(ミガキ丸棒の場合)

2012/9/30

寸法別許容差
等級→ 7級 8級 9級 10級 11級
サイズ↓ (h7) (h8) (h9) (h10) (h11)
3以下 0 0 0 0 0
-0.01 -0.014 -0.025 -0.04 -0.06
3を超え 6以下 0 0 0 0 0
-0.012 -0.018 -0.03 -0.048 -0.08
6を超え 10以下 0 0 0 0 0
-0.015 -0.022 -0.036 -0.058 -0.09
10を超え 18以下 0 0 0 0 0
-0.018 -0.027 -0.043 -0.07 -0.11
18を超え 30以下 0 0 0 0 0
-0.021 -0.033 -0.052 -0.084 -0.13
30を超え 50以下 0 0 0 0 0
-0.025 -0.039 -0.062 -0.1 -0.16
50を超え 80以下 0 0 0 0 0
-0.03 -0.046 -0.074 -0.12 -0.19
80を超え 120以下 0 0 0 0 0
-0.035 -0.054 -0.087 -0.14 -0.22
120を超え 180以下