月別アーカイブ: 2012年12月

再結晶温度

2012/12/21

鉄は常温で叩くと硬くなりますが、赤熱状態で叩いても硬くなりません。
常温で叩くことを冷間加工、高温で叩くことを熱間加工といいます。つまり、
材料の温度によって硬くなる、硬くならないがあるということです。その境界
となる温度を再結晶温度といいます。

再結晶/recrystallization

再結晶(さいけっしょう、recrystallization)とは、合成または抽出などによって得られた粗結晶(純度の低い結晶)をより良質で不純物の少ない結晶へと成長させるための操作である。温度を緩やかに下げることによってより大きなかたちのよい結晶ができ、 収集率も向上する。

サーフェンス仕上げ

圧延処理の後に面粗仕上げをお施した板をいいます。

サービスヘアー

ステンレス(C)平棒の二面にHL研磨(150#~250#)を、長手方向に対し施す表面処理をいいます。
通常2面ですが、4面の場合もあります。

固溶化熱処理

材料の合金成分を固溶させる(固体の中に溶かし込む)ことのできる温度に加熱/保持した後、冷却中に析出物がでないように急冷する処理である。オーステナイト系ステンレスでは、耐食性を劣化させる析出物をなくすために、加工前に必ず固溶化熱処理を行う。また、軟化と組織改善で行う事い、オーステナイト領域(1050~1100℃)まで昇温し、クロム炭化物を分解固溶させ、均一組織にした後、急冷する。リベット等のような部品においては、作業性と、かしめ後割れ防止を目的として施される。

5’x10’板(ゴトウ)

巾1524㍉x高さ3048㍉(アルミ板では1525㍉x3050㍉の場合も有ります。)の板の事です。
巾5尺x長さ10尺なので、ゴトウ板とよばれています。

アルミアングル端材

2012/12/20

小口販売コーナーにアルミアングル(A6063)を追加しました。
t1.5×30×30 長さ500mmジャストです。60本あります。

極薄板

2012/12/13

板厚が、0.3㍉、~0.5㍉の板の事です。 厳密な定義は、有りません。

極厚板

板厚が50㍉を超える板も事を言います。厳密な定義は、ありません。

孔食/pitting corrosion

2012/12/12

さびない鉄には孔があく事が有ります。
鉄とステンレスの錆び方は全く異なっています。
鉄の錆びは全面に発生し、木の皮が剥がれるようにポロポロと落ちてゆきます。それに対してステンレスは一部分のみ腐食が進行します。孔食が代表的なものの一つです。不動態化した表面の一部の被膜が破れるとその部分だけドンドン腐食されます。
孔食が発生しやすい場所は、曲げ加工をした部分や打撃を加え応力の残った部分や熱影響を受けた部分、大きな荷重のかかった近傍などです。
特に海水近くで使われるステンレス(SUS304やSUS316)は要注意です。