▷丸棒

SKロッド 直径1〜9.9mm 約1m(2本入り)

/sklod_set_a/

SK-4のセンターレス研磨済みの丸棒です。径公差はh7です。(通称ドリルロッド)1mm〜15mmまでの間は0.1mm刻みで揃えております。

直径1〜9.9mm 定尺2mの半切品(2本組)です。

平行ピン・各種軸に使用されております。
定尺は2mですが、半切しておりますので、約1mを2本セットでお送りします。
Cを0.9〜1.0%を含有する高炭素鋼です。(A)焼鈍し材です。S45Cより若干硬い材料です。

純チタン丸棒 直径3〜8mm (約1m2本入り)

/tb340_mr_c/

純チタン2種TB340の丸棒です。成形品強度と耐食性の組み合わせが良い。1種と3種の中間の性態。自動車部品などに使われます。比重は4.51(鉄7.86アルミ2.71)定尺2mの半切品ですので約1mの長さです。
φ13からは寸法切断可能です。

ジュラコンPOM 白 丸棒

/pom_rb_w_1000/

樹脂丸棒

ジュラコン(POM)白の丸棒です。
ジュラコン(R)はポリプラスチックス株式会社の日本その他の国の登録商標です。

取り寄せ品の為納期がかかる場合がございます。
お急ぎの場合はご相談ください。

ジュラコンPOM 黒 丸棒

/pom_rb_b_1000/

樹脂丸棒

ジュラコン(POM)黒の丸棒です。
ジュラコン(R)はポリプラスチックス株式会社の日本その他の国の登録商標です。

取り寄せ品の為納期がかかる場合がございます。
お急ぎの場合はご相談ください。

真鍮丸棒 直径10~25mm  約1m(1本入り)

/c3604r2/c

快削黄銅2種(真鍮)の丸棒です。快削性に優れており、ボルト、ナット、歯車に使用されております。長さは1000mmです。寸法切断品あるいは定尺品4mがご入用の方はお見積もりの御依頼を下さい。

真鍮丸棒 直径2~9mm 約1m(2本入り)

/c3604_r_c_1/

快削黄銅2種(真鍮)の丸棒です。快削性に優れており、ボルト、ナット、歯車に使用されております。定尺2mを半切して1セットとさせていただきます。定尺品2mがご入用の方はお見積もりの御依頼を下さい。

SCM435(A)ミガキ丸棒

/scm435a_mr/

SCM435(A)ミガキ丸棒です。(通称:「クロモリ」の焼きなまし調質材です。)
定尺の分割で1セットです。(約1m×分割数)
径により定尺が異なります。
メーカー在庫ロットにより予告なく定尺のサイズが変わる場合があります。その際は金額が変わりますのでご連絡させていただきます。

取り寄せ品の為、在庫ありの表示でも時間がかかる場合がございます。(通常約2~4日営業日での発送)
φ7・φ9は別途ルートでの取り寄せの為約4~6日営業日での発送となります。(日にち指定対象外)

SUS316ミガキ丸棒 φ8.4〜 4m四分割(約1m×4本入り)

/sus316_mr_4m_4/

SUS316のミガキ丸棒です。
Moの添加により高温強度大。
h9公差です。
非磁性。外径公差はh9でややマイナス目です。ミガキ材とは引き抜き材のことで、表面に鈍い光沢があります。(磨いている訳ではありません。)

SUS316ミガキ丸棒 φ2〜 約1m(2本入り)

/sus316_mr_2m_1/

SUS316のミガキ丸棒です。
Moの添加により高温強度大。
h9公差です。
非磁性。外径公差はh9でややマイナス目です。ミガキ材とは引き抜き材のことで、表面に鈍い光沢があります。(磨いている訳ではありません。)

SUS316ミガキ丸棒 φ18〜 約1m

/sus316_mr_1m/

SUS316のミガキ丸棒です。
Moの添加により高温強度大。
h9公差です。
非磁性。外径公差はh9でややマイナス目です。ミガキ材とは引き抜き材のことで、表面に鈍い光沢があります。(磨いている訳ではありません。)

ノコカットでの切り売りです。

寸法切り(お好きなサイズ)での販売はお見積りの方からご依頼ください。